院長あいさつ

病院の理念

生命を安心して預けられる病院

健康と生活を守る病院

理念の実行方法

  1. 年中無休・24時間オープン
  2. 入院保証金・総室(大部屋)の室料差額冷暖房費等一切無料
  3. 健康保険の3割負担金も困っている人には猶予する
  4. 生活資金の立替・供与をする
  5. 患者さまからの贈り物は一切受けとらない
  6. 医療技術・診療態度の向上にたえず努力する

病院概要

名称 医療法人徳洲会 喜界徳洲会病院
所在地 〒891-6201 鹿児島県大島郡喜界町赤連105-5
TEL 0997-65-1100
FAX 0997-65-1223
Web https://kikai-tokushukai.com/
開設日 平成3(1991)年8月1日
病院長 小林 奏
看護責任者 清 富子
事務責任者 都 一成
許可病床数 一般病棟:40床 療養病棟:49床  合計:89床
建物 鉄筋コンクリート造3階建
延べ床面積:8742.96㎡
診療科目 内科・小児科・外科・整形外科・皮膚科・神経内科・産婦人科・消化器内科・脳神経外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・眼科・リハビリテーション科・循環器科・形成外科
病院種別 一般
診療報酬 保険診療
交通手段 【飛行機】
鹿児島~喜界:所要時間1時間15分
奄美~喜界:所要時間20分
【船】
鹿児島~喜界:所要時間約12時間
名瀬~喜界:所要時間約2時間
【徒歩】
喜界空港~喜界徳洲会病院:徒歩15分
湾港~喜界徳洲会病院:徒歩10分
施設基準一覧 施設基準届出
・一般入院基本料
・療養病棟入院基本料
・診療録体制加算2
・医師事務作業補助体制加算1(20対1)
・急性期看護補助体制加算
・重症者等療養環境特別加算
・療養病棟療養環境加算1
・医療安全対策加算2
・後発医薬品使用体制加算2
・データ提出加算
・入退院支援加算1
・認知症ケア加算
・入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
・がん性疼痛緩和指導管理料
・がん治療連携指導料
・薬剤管理料
・医療機器安全管理料1
・検体検査管理加算(Ⅰ)
・検体検査管理加算(Ⅱ)
・CT撮影及びMRI撮影
・無菌製剤処理料
・脳血管疾患等リハビリテーション科(Ⅱ)
・運動器リハビリテーション科(Ⅰ)
・呼吸器リハビリテーション科(Ⅰ)
・人工腎臓
・導入期加算1
・透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
・人工腎臓の下肢抹消動脈疾患指導管理加算
・ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
・輸血管理料Ⅱ
・輸血適正使用加算
・酸素購入単価
・ニコチン依存症管理料
・せん妄ハイリスクケア加算
・医療機器安全管理料
・在宅時医学総合管理料
・在宅療養実績加算1
・在宅療養支援病院
・機能強化加算

厚生労働大臣が定める掲示事項

         医療DX 医療DX推進 医療情報取得加算

         後発医療薬品使用体制加算 選定療養保健外負担 長期収穫品

         入院基本料 入院時食事療養 明細書の発行について