離島看護師体験談
年齢:20代
出身都道府県:埼玉県
・最初に「喜界島」と聞いた印象は?
どこの離島だろうか、海が綺麗ならいいな、と思いました。
・喜界島を訪れての印象を教えて下さい。
人工的なリゾート開発などされていない場所で自然が綺麗だと思いました。
埼玉県は海がないので、近くに気軽に海に行ける場所で良かったです。
島の人はみんな優しくて温かくて、またほかの応援者との交流が深められる場所で良かったです。
・仕事をしていて感じたこと・考えたこと
島だから穏やかで多忙なくゆっくり仕事が出来た。
限られた医療物資のなか看護にあたるのは大変だと感じた。
・休日はどうやって過ごしてた?
応援者同士や島人とシュノーケル、ダイビング、ドライブ、釣り、星空鑑賞、花火、飲み会など。
・派遣を終えて思うこと
4カ月、という期間は長いようで短く、本当にあっという間でした。応援がなかったら離島に住むことはなかったし、貴重な経験が出来たと思います。喜界島に来て良かったと思うし、是非他の人にもお勧めしていきたいです。